miiboDesigner の岡大徳です。
今回は、miiboを活用して驚異的なスピードで社内お問い合わせボットを構築した、クロスティホールディングス社の事例をご紹介します。わずか1日でAIチャットボットを立ち上げ、1ヶ月で32件もの問い合わせに対応するという画期的な成果を上げた彼らの取り組みから、miiboの可能性と効果的な活用方法を探ってみましょう。
クロスティホールディングス社の課題と解決策
クロスティホールディングス社のデジタル推進部は、日々の社内問い合わせ対応に多くの時間を割かれ、本来注力すべき事業改革に十分な時間を使えないという課題を抱えていました。この問題を解決するため、彼らはmiiboを中心とした以下のようなシステムを構築しました:
LINEWORKS上のボットによる問い合わせ受付
miiboのナレッジデータストアを活用したAI(ChatGPT)による1次回答
未解決の場合、makeを経由してkintoneへのタスク追加とLINEWORKSグループへの通知
この仕組みにより、社員の自己解決を促進しつつ、必要な場合のみ人的対応を行うという効率的なフローが実現しました。
miiboが選ばれた理由
クロスティホールディングス社がmiiboを選択した理由は以下の3点です:
専門性をAIに持たせる作業が直感的に行える
外部サービスとの連携が容易
料金プランと利用規模のマッチング
これらの特徴により、短期間での開発と運用が可能になりました。
導入後の成果
社内リリースからわずか1ヶ月で32件の問い合わせに対応し、そのうち複数件はAI回答のみで解決されました。この結果は、miiboを活用したAIチャットボットが実際の業務環境で高い効果を発揮できることを示しています。
miiboユーザーへの示唆
この事例から、miiboユーザーの皆様にも参考にしていただきたいポイントがあります:
ナレッジデータストアの効果的な活用
外部サービスとの柔軟な連携
段階的な導入と継続的な改善
これらの要素を意識することで、より効果的なAIチャットボットの構築と運用が可能になるでしょう。
Q&A
Q: このようなシステムを構築するのに、高度なプログラミングスキルは必要ですか?
A: いいえ、高度なプログラミングスキルは必要ありません。miiboのノーコード開発環境と、makeのような連携ツールを使用することで、プログラミングの専門知識がなくても構築可能です。ただし、各サービスの基本的な使用方法の理解は必要です。
miiboの詳細なFAQについては、以下のURLをご覧ください: https://daitoku0110.net/faq/
miiboコミュニティ最新情報
miiboコミュニティでは、クロスティホールディングス社の事例に触発された、様々な業種での社内AIアシスタント導入のアイデアが活発に議論されています。
皆様も、自社での導入アイデアや、実際に試してみた結果など、ぜひコミュニティでシェアしてください。他のユーザーとの情報交換が、さらなるイノベーションを生み出す鍵となります。
miiboコミュニティはこちら:https://www.facebook.com/groups/miibo
まとめ
クロスティホールディングス社の事例は、miiboを活用したAIチャットボットが、実際のビジネス環境で大きな効果を発揮できることを示しています。特に注目すべき点は以下の通りです:
短期間での開発と導入の実現
既存システムとの柔軟な連携
継続的な改善による効果の最大化
miiboユーザーの皆様も、この事例を参考に、自社の課題解決に向けたAIチャットボットの構築を検討してみてはいかがでしょうか。miiboの直感的な操作性と柔軟な連携機能を活用すれば、短期間で大きな成果を上げることができるはずです。
社内お問い合わせbot スピード構築! (Miibo+LINEWORKS+MAKE+kintone):https://note.com/crosstyhd_dx/n/nacf9537f15fb
次のステップとして、自社の業務フローを見直し、AIチャットボットでの自動化が可能な領域を特定してみましょう。そして、miiboを使ってプロトタイプを作成し、小規模なテストから始めてみることをおすすめします。
miiboは、皆様のイノベーティブなアイデアを現実のソリューションに変える強力なツールです。この機会に、業務効率化とDX推進の新たな一歩を踏み出しましょう!
それでは、また次回のニュースレターでお会いしましょう! miiboを楽しんでください!
miiboDesigner岡大徳:https://daitoku0110.net/
miiboガイドページ:https://daitoku0110.net/miibo-guide/