miiboDesigner の岡大徳です。
miiboには、プロンプト作成をサポートする便利な機能「AIにプロンプトを考えてもらう」があります。AIと対話しながらプロンプトを作成できるこの機能について、基本的な使い方から実践的な活用法までご紹介します。
AIにプロンプトを考えてもらう機能とは
プロンプトの作成・改善を対話形式で行える機能です。専門知識がなくても、やりたいことをAIに説明するだけで、最適なプロンプトを生成できます。
こんな方におすすめです
プロンプトの書き方がよく分からない方
既存のプロンプトを改善したい方
より効率的にエージェントを作りたい方
機能の使い方:3つの簡単ステップ
1. 機能へのアクセス方法
以下のいずれかの方法でアクセスできます:
新規作成時:「5. AIによる応答の設定」→「プロンプト」→「AIにプロンプトを考えてもらう」
既存エージェントの場合:「エージェントの設定」→「AIによる応答の設定」→「プロンプトエディタ」→「AIにプロンプトを考えてもらう」
2. AIとの対話の進め方
エージェントの目的を簡単に説明
AIからの質問に答えていく
必要に応じて具体例を示す
3. プロンプトの確認と適用
生成されたプロンプトを確認
エディタに貼り付けて保存
テスト会話で動作確認
実践的な活用のコツ
新規作成時のポイント
やりたいことを具体的に説明
想定される会話例を用意
期待する応答のスタイルを伝える
既存プロンプトの改善時
現在の課題を具体的に説明
改善したい点を明確に伝える
テストを繰り返し行う
Q&A
Q: プロンプトの専門知識が全くないのですが、大丈夫でしょうか?
A: はい、むしろ専門知識がない方にこそおすすめの機能です。「こんな会話ができるAIを作りたい」という要望を伝えるだけで、AIが適切なプロンプトを提案してくれます。
miiboの詳細なFAQについては、以下のURLをご覧ください: https://daitoku0110.net/faq/
miiboコミュニティ最新情報
コミュニティでは、この機能を使って作成したエージェントの事例が続々と共有されています。
miiboコミュニティはこちら:https://www.facebook.com/groups/miibo
まとめ
「AIにプロンプトを考えてもらう」は、プロンプト作成の負担を大きく減らせる便利な機能です。
主なメリット:
専門知識がなくても使える
対話形式で直感的
継続的な改善が可能
早速試してみましょう!
実践ステップ:
作りたいエージェントのイメージを考える
AIと対話しながらプロンプトを作成
テスト会話で確認し、必要に応じて改善
それでは、また次回のニュースレターでお会いしましょう! miiboを楽しんでください!
miiboDesigner岡大徳:https://daitoku0110.net/
miiboガイドページ:https://daitoku0110.net/miibo-guide/